なす南蛮作ってみた by つくおき
さわ
Jumble Cabinet
メイン素材 | なす、豚バラ(または豚こま切れ肉) |
---|---|
作りやすさ | ☆☆☆☆☆ |
美味しさ | ☆☆☆☆☆ |
お弁当 | ?(入れられる気もするけど、毎度食べつくしてしまうw) |
ヘビロテしているのに、毎回Twitterにレシピを探しに行ってしまうのでブログにクリップ。←何回作っても調味料の分量が覚えられないポンコツ
そして、ヘビロテしているのに毎回写真を撮るのを忘れて食べちゃうのでまさかのNo Image(笑)
完成写真は、レシピツイートに美味しそうなお写真が一緒に載っているのでそっち見てくれw(他力本願)
チキンのトマト煮と同じく、ジップロックコンテナに材料入れてレンチンするだけの超絶お手軽&激ウマレシピ。
豚こまと豚バラ、両方で作ってみたけど好みは断然豚バラ。脂の甘みとなすがめちゃくちゃ合う。
お弁当に入れることを考えるなら、豚こまの方が脂浮きが少なくて良いかも。
【レンジで1発!照り照り甘辛なす豚】
めちゃくちゃ簡単でこの味…!
耐熱容器に[片栗粉小さじ1/2、チューブにんにく、しょうが各1cm、ごま油小さじ1、砂糖大さじ1、しょうゆ、水各大さじ1と1/2を混ぜ、豚バラか細切れ120gを和え、乱切りナス2本を乗せ、ふわっとラップで5分チン。混ぜるだけ!… pic.twitter.com/xcejX2mIur
— 山本ゆり(syunkon) (@syunkon0507) 2018年8月17日