【シングル】嵐コンサート会議中!?で選んだ全曲のエピソードを勝手に語る

どうも、嵐さんコンサート会議への参加準備(つまり選曲)に2日かかったさわ(@sawa12mskdr)です。
ARASHI Anniversary Tour 5×20
発表されましたね(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そして、コンサートを作るにあたり、なんとファンの意見も聞いてくれちゃう神企画
嵐コンサート会議中!?
を実施されたという!!!!!
ファンクラブ会員の皆さま、会議へは参加されましたでしょうか?
SNSに流れてくる、いろんな方の楽曲チョイスやエピソード、選曲基準などを拝見し、ひとりニヤニヤしております←変態
もちろん、私も会議に僭越ながら参加させていただきました。ですが、
嵐さんに提出した情報だけじゃ物足りない!!もっと想いを語りたい!!
という欲に火がついてしまったので、このブログで勝手に語ります(笑)
選曲だけ知りたい!エピソードは…いいやwって方はもくじだけ見てね♡
嵐さんにエピソードを語った1曲!
Happiness
子供たちがダンスをとても気に入り「もう1回踊ろう!もう1回!」と何度も踊ったため、彼らよりも私が先にへばってしまった覚えがあります(笑)
普段、小さな体で病と闘う子たちが、とても楽しそうにダンスしていたのが強く印象に残っています。
この曲を聞くと、子供たちのキラキラした笑顔を思い出します。
教師を目指していた大学時代の思い出曲を、エピソード付きの1曲として提出しました。
当時はただのお茶の間ファンだったので、実は私個人として強い思い入れがあるわけではありません←おぃ
でも、子供たちが「山田太郎の曲だ!!踊る〜!!」とはしゃぎながら、全力で楽しそうに踊っていた姿がとても印象深くて。
「さわ先生、もう疲れたの?もう一回踊ろうよ!!(4〜5回目)」と煽られながら踊り倒し、最終的に体育館の床にぶっ倒れて子供に爆笑されたまでがワンセット(笑)
沼落ちした今だから余計に思うのですが、
特段のファンじゃなくても知っているくらい、普段の生活の中に嵐さんがいる
本当にすごいことだし、素敵なことだなって。しかも、それを今の今まで続けてくれているし、これからもっていう意志を感じさせてくれる。
「嵐さんを好きになって良かった」という想いとありったけの感謝を込めて選んだ1曲です。
さわ が選んだシングル曲
残りの曲についても、聞かれてないけど思い入れを語っちゃう!!(笑)
I’ll be there
相葉さんに完全に沼落ちし、ひいては嵐さんに沼落ちした曲。
正直、デジコン以降じわじわと嵐さん沼にハマってった感はあったのですが、完全撃墜されたのがこのタイミング。3年かかってる…(笑)
GUTS!
2014年のワクワク学校で、「ふるさと」以外に歌ってくれたのが非常に印象的。
ワクワク学校って基本楽曲パフォーマンスはないので、なかなか貴重でした。
お布団からもぞもぞ起き上がる嵐さんがたまらなく萌えたww
ワイルドアットハート
社会人として上京前、最後に実家で見てたドラマが「ラッキーセブン」。
その主題歌だったワイルドアットハートを聴くと、その頃の”学生生活最後だ…”っていうセンチメンタルな気持ちが蘇りますw
(当時は大泉洋氏を目的に見てたのは内緒w←言っちゃってるし)
明日の記憶
「ザ・クイズショウ」、かじりつきで見てました。最終回、泣いたわー(´;ω;`)
出演陣が、櫻井翔に横山裕に松浦亜弥に…って、今考えるとめちゃくちゃ豪華だよなぁ…
サクラ咲ケ
私のリアル高校受験応援ソング。
塾に送ってもらう車の中、ラジオでよく流れてた思い出です。
受験結果として七分咲きぐらいでした(中途半端)
Hero
多くの方は24時間テレビの櫻葉ハグを思い出すかと存じますが、私はちと違います(笑)
小学生の駅伝大会に弟が出場していて、その様子を撮ったDVDをもらったのですが、そのBGMの中にHeroが入っていました。
なのでHeroを聴くと、ちびっこたちの頑張る姿を思い出します…って、Happinessもそうだけど私はちびっこに弱いらしいww
ハダシの未来
この曲は、大学時代に気持ちが凹むとよく聴いて励まされていました。
あと、何きっかけだったか全く思い出せないけどよくカラオケで歌っていましたねぇ。
当時はカラオケ行ったらポルノグラフィティ&ボカロがほとんどでしたが、なぜかハダシの未来だけはレパートリー入りしてました。
今はカラオケ行くと嵐・ポルノ・ボカロが1:1:1くらい(笑)
感謝カンゲキ雨嵐
大きなエピソードはないんですが、小学生くらいの時によく聴いた印象です。リリースが2000年なのでそのときよく聴いたってことかな。
で、ずーっと忘れてたんだけど、大人になって再度この曲を聴いた時にめちゃくちゃグッときました。
これを聴くたびに(いや聴かなくてもだけど)、嵐さんに感謝を伝えたくなる、そんな曲。
A・RA・SHI
当時、アイドルにもJ-POPにも全く興味のなかった私(小4)ですら知っていた曲、という個人的思い入れ(笑)
小学館の学年誌でも、何回か表紙飾ってたような気がします。
それから、今となってはなぜ家にあったのか分からない、ジャニーズJr.の「特急・投球コンサート」のVHS。
そこで歌う、デビュー直前の嵐さん。トランプみたいな衣装が印象的でした。
沼落ちしたのは最近だけど、「私と嵐さん」の歴史は遡ると、ここから始まっていて。
だから、「嵐で居続けてくれて本当にありがとう」と強く思うのです。
おまけ ひとりコンサート会議
シングル曲第一陣。こっからまだ半分以上絞り込まなきゃなんないの無理ぃ(;▽;)#嵐コンサート会議中 pic.twitter.com/q9g01ItRHa
— さわ🍀じゃんぶるブロガー&ARASHIANS (@sawa_mskdr) 2018年7月24日
上記29曲から、「エピソードを熱く語れる曲」観点で絞ったら11曲まで絞り込めた。今度は逆に1曲だけ外さなきゃいけないのしんどい(´・ω・`)
そしてどのエピソードを嵐さんに提出するかもめちゃくちゃ悩む。。。#嵐コンサート会議中
— さわ🍀じゃんぶるブロガー&ARASHIANS (@sawa_mskdr) 2018年7月24日
↑最終的に、泣く泣く外した1曲は「迷宮ラブソング」でした。
謎解きはディナーのあとで はめっちゃ見ていたのですが、それ以外の個人的思い入れが特になかったので外しました。もちろん、この曲も大好きだからね!!
あとは、PIKA☆NCHIみたいな、低音で若さと男っぽさがゴリゴリ出てるような曲を今の嵐さんに歌ってもらいたいとも思ったり。
おわりに
嵐さんの曲に対する想いを熱く語らせていただきました(笑)
当然ですが、今回選択しなかった曲にも、好きな曲はたくさんあります。それはまたいつか語りたいです。需要がなくても(笑)
カップリング&アルバム曲についても勝手に語っちゃいましたwお時間ある方は、よろしければご一読ください(´∀`=)
https://jumble-cabinet.com/arashi-concert-mtg-album/
ARASHI Anniversary Tour 5×20、今からワクワクが止まりません♡