ネスカフェドルチェグスト スターバックス抹茶ラテ が、ちょっと贅沢なおうちティータイムにぴったり!!

どうも、さわ(@sawa12mskdr)です。
今回はモラタメで「スターバックス抹茶ラテ ネスカフェドルチェグスト専用カプセル」をお試ししたのでレビューします。
結論から言うと、
おうちでちょっと贅沢なティータイムを過ごすのに最適!!
おうちに居ながらにして、スタバの味を手軽に楽しめるのは嬉しい…!!
ミルクと抹茶のバランスが絶妙!!さすがのスタバクオリティ
抹茶ラテのカプセルは、ミルクと抹茶の2つに分かれています。

白い方がミルクカプセルで、茶色い方が抹茶カプセル。
それぞれ3めもり(90ml)ずつ抽出して抹茶ラテの完成。

淹れてそのまま飲むとミルクと抹茶が混ざり切っていないので、マドラーで軽くかき混ぜてからいただきます。
淹れた時に作られたふわふわクリーミーな泡は、かき混ぜても潰れずふわふわのまま。
さて肝心のお味ですが…
ミルク感がしっかりありつつ、だからと言って抹茶が負けることもなく。
甘味もしっかりしているし、香りも高い。
こんな美味しい抹茶ラテが家で飲めるなんて…!!
粉末スティックタイプで抹茶ラテはいくつか販売されています。また、ネスカフェドルチェグストでも、「宇治抹茶ラテ」のカプセルを販売しています。
2025/01/02追記:
現在は「宇治抹茶ラテ」のカプセルは販売終了しているようです。
![専用カプセル | [公式]ネスカフェ ドルチェ グスト オンラインショップ](https://jumble-cabinet.com/wp-content/uploads/2023/04/ec_official_shop-320x180.png)
ただ、ミルク感が無かったり全体的な味が薄かったりと、今まで自分の好みに合った抹茶ラテに出会えませんでした。
ドルチェグストの宇治抹茶ラテも、私としてはちょっと物足りなくて…
しかし、ついに私の求めていた抹茶ラテの味に出会いました!さすがスタバクオリティ!!
通常のドルチェグストカプセルよりはお高め。それでもおうちカフェには最高
さて、美味しさがわかったところで気になるのはお値段。
スターバックス 抹茶ラテ カプセルの1杯あたりのお値段は以下の通り。
宇治抹茶ラテのカプセルが1杯当たり約123円(980円(税込) ÷ 8杯)なので、純粋に値段だけ比較すると高級感は否めません。
ただ、「スタバの味をおうちで気軽に楽しめる」と考えれば妥当〜ややお得なお値段だと感じます。
今日はちょっと贅沢しちゃおうかな♪というおうちティータイムを過ごしたい日にピッタリ。
おわりに
本当は、スタバの店舗に行ってゆっくりお茶したいのですが、このご時世そうもいかないので…しばらくは、おうちでまったりティータイムを楽しみたいところです。
皆さんもぜひ試してみてください!!
今回は抹茶ラテをレビューしましたが、スターバックスは「コーヒー」屋さんなので、当然ながらコーヒーのドルチェグストカプセルもたくさん出ています。てかそっちがメインです(笑)
そちらも合わせてチェックしてみてくださいね!!

